上下水道使用開始および休止のお申し込み
		 
		 
		 | 
	 
	
		| 
			■ 
			このサービスは、菊池市水道局から業務委託されたヴェオリア・ジェネッツ株式会社が運営しております。
		 | 
	 
	
		| 
			 ◎弊社は平成20年4月より水道メーターの検針から料金の収納にいたる一連の業務を菊池市水道局より受託いたしました。
		 | 
	 
	
		| 
			■ 
			お客さまからのインターネットによる、水道使用開始・休止のお申し込みを受け付けいたします。
		 | 
	 
	
		
			
			 ◎新たに上下水道をご使用になるためには、開栓作業が必要です。 
			 ※基本、水は出ない状態となっております。 
			 ※開栓作業は、お立会いの必要はございませんが開栓時にお水が流れパイロットが回転した時は、 
			  止水栓バルブを閉めてお引き渡しを行っております。 
			  その際は、通知文書をポストへ投函しておりますのでお客様で水道の蛇口等が開いていないかご確認後、 
			  止水栓バルブを開栓しご使用ください。 
			 ◎上下水道を止める場合は、申し込みが必要です。 
			 ※申し込みがないと、ご利用がなくても基本料金が発生します。 
			
		 | 
	 
	
		| 
			■ 
			お申し込み可能なご使用開始日および休止日は、お申し込み日の3営業日後から1ヶ月後までとなっております。
		 | 
	 
	
		| 
			 ※お急ぎのお客さまは、下記にお電話でお申し込みください。
		 | 
	 
	
		| 
			■ 
			お申し込みの内容についての確認の電話を3営業日以内にさせていただきますので予めご了承ください。
		 | 
	 
	
		
			 
			 ※お申し込みは電話での確認によってはじめて成立いたします。
			 
			 
		 | 
	 
	
		| 
			■ 
			下記の手順に従ってお申し込みを行ってください。
		 | 
	 
	
		| 
			入力  >>  確認  >>  完了
		 | 
	 
	
		| 
			■ 
			ご利用環境によっては、受付できない場合があります。
		 | 
	 
	
		| 
			■ 
			インターネットで申し込まれた内容の変更および取り消しは行うことができません。
		 | 
	 
	
		| 
			 これらの場合は、お手数ですが下記にお電話でお申し込みください。
		 | 
	 
	
		
			
  上下水道料金の口座振替をご希望の方は
		 | 
	 
	
		| 
			■ 
			使用開始の申し込みをする際に、入力欄の「口座振替依頼用紙」が『必要』となっているのを確認してください。
		 | 
	 
	
		
			
			 ◎口座振替できる金融機関は、下記のとおりです。 
			  菊池地域農業協同組合、肥後銀行、熊本銀行、熊本第一信用金庫 
			  九州労働金庫、熊本県信用組合、ゆうちょ銀行(郵便局) 
			 ※口座振替依頼用紙は、直接金融機関へお申込みください。 
			 ◎口座振替日は、毎月25日が定期振替日、翌月10日が再振替日です。 
			 ※金融機関が休みの時は、翌営業日となります。 
			
		 | 
	 
	
		
			
  個人情報の取り扱いについて
		 | 
	 
	
		| 
			■ 
			お客さまが入力された個人情報は、暗号化通信により保護しています。
		 | 
	 
	
		| 
			■ 
			このサービスにより収集する個人情報は、水道の使用開始および使用休止の受付に必要な情報に限っています。
		 | 
	 
	
		| 
			■ 
			収集した個人情報につきましては、他の目的には使用せず適正に管理します。
		 | 
	 
	
		| 
			   
			また、保有する必要がなくなった時点で確実かつ速やかに廃棄および消去します。
		 | 
	 
	
		| 
			■ 
			詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
		 | 
	 
	
		
			 
			
				
				
					菊池市水道局 お客様センター 
					ヴェオリア・ジェネッツ株式会社  菊池事務所 
					〒861-1392 菊池市隈府888 菊池市水道局内 
					電話番号  0968-25-1811 
					営業時間 平日 8:30~19:00、土曜 8:30~12:00 (日曜、祝日および12月29から1月3日を除きます)
  
				
				 |  
			 
		 | 
	 
 
			 
			 
							 |