インターネットによる上下水道使用開始の申し込み及び休止の届け出
|
・給水契約の定型約款について
|
令和2年4月1日施行の民法改正により「定型約款」に関する規定が新設され、給水契約に関してもその適用を受けます。
|
「定型約款」とは、「定型取引において、契約の内容とすることを目的として、その特定の者により準備された条項の総体」と定義されています。
|
山鹿市水道事業においては、「山鹿市水道事業給水条例」及び「山鹿市水道事業給水条例施行規程」がこの定型約款にあたり、給水契約の内容となります。
|
下記をご確認ください。
|
・山鹿市水道事業給水条例
|
・山鹿市水道事業給水条例施行規程
|
同じく、山鹿市下水道事業、山鹿市農業集落排水事業においては、「山鹿市下水道条例」及び「山鹿市下水道条例施行規則」、「山鹿市農業集落排水施設条例」及び「山鹿市農業集落排水施設条例施行規則」がこの定型約款にあたり、契約の内容となります。
|
下記をご確認ください。
|
・山鹿市下水道条例
|
・山鹿市下水道条例施行規則
|
・山鹿市農業集落排水施設条例
|
・山鹿市農業集落排水施設条例施行規則
|
1. サービスの概要(上下水道使用開始の申し込み及び休止の届け出)
|
■
このサービスは、山鹿市水道局から業務委託されたヴェオリア・ジェネッツ株式会社が運営しております。
|
◎弊社は水道メーターの検針から料金の収納にいたる一連の業務を山鹿市水道局より受託しております。
|
■
お客さまからのインターネットによる、上下水道使用開始・休止のお申し込みを受付いたします。
|
■
お申し込み可能なご使用開始日および休止日は、お申し込み日の3営業日後から1ケ月後までとなっております。
|
※お急ぎのお客さまは、下記のお客様サービスセンターに直接お電話ください。
|
■
お申し込み内容についての確認の電話を3営業日以内にさせていただきますので予めご了承ください。
|
※お申し込みは電話での確認によってはじめて成立いたします。
|
■
下記の手順に従ってお申し込みを行ってください。
|
入力 >> 確認 >> 完了
|
2. 手続きにあたっての注意事項
|
■
ご利用環境によっては、受付できない場合があります。
|
■
インターネットで申し込まれた内容の変更および取り消しは行うことができません。
|
上記の場合は、お手数ですが下記の水道局お客様サービスセンターにお電話でお申し込みください。
|
3. 上下水道料金の口座振替をご希望の方は
|
■
使用開始の申し込みをする際に、入力欄の「口座振替依頼書」が『必要』となっているのを確認してください。
|
後日、口座振替依頼書をお送りします。
|
|
【口座振替取扱金融機関】
|
肥後銀行・熊本銀行・九州労働金庫・熊本第一信用金庫・鹿本農業協同組合・ゆうちょ銀行
|
|
【口座振替日】
|
毎月25日(振替日が土・日・祝日のときは翌営業日)
|
※再振替 翌月10日(10日が土・日・祝日のときは翌営業日)
|
|
【口座振替の申込方法】
|
口座振替のお手続きは口座振替依頼書に必要事項を記入、押印のうえ、ご利用の金融機関へ直接提出してください。
|
※口座振替依頼書による申し込みのほか、市役所水道課、水道局お客様サービスセンター窓口においてキャッシュカードによるお手続きも可能です。本人確認やキャッシュカードの暗証番号の入力等必要になりますので、詳しくはお尋ねください。
|
|
■
振替の確認は、お客様の預金通帳の記帳及び「水道使用量お知らせ票」にてご確認ください。
|
4. 個人情報の取り扱いについて
|
■
お客さまが入力された個人情報は、暗号化通信により保護しています。
|
■
このサービスにより収集する個人情報は、水道の使用開始および使用休止の受付に必要な情報に限っています。
|
■
収集した個人情報につきましては、他の目的には使用せず適正に管理します。
|
また、保有する必要がなくなった時点で確実かつ速やかに廃棄および消去します。
|
■
詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
|
山鹿市水道局お客様サービスセンター
〒861-0533 山鹿市古閑77
電話番号 0968-43-1161
営業時間 平日8:30~19:00、土曜日8:30~12:00(日曜、祝日および12月29日から1月3日を除きます)
|
|